2016年3月9日水曜日

英会話上達には緊張しない相手を探そう

私は以前英会話の中で「pardon?」と聞き返された時、よく自分自身の英語力に自信喪失していました。このように聞き返されると、うまく発音ができなかったのか、それとも文法が間違っていて相手が理解できなかったのか、と落ち込んでしまっていたのです。

しかし、ネィティブ同士の会話でもよく聞き返している場面を目にするようになって、もしかしたら騒音で聞こえなかったのかも、別のことに集中していて聞き逃したのかも、とポジティブに考えるようになりました。そんな不安を払拭したら、仮に聞き返されても何度でも言うことに抵抗を覚えなくなりました。
やはり、英会話は恐れていては何の上達もないと思うのです。そして、「この話題言っても私の英語で分かってくれるかな?」など不安で完璧文法を目指そうと頭の中で考えている内に、その会話はとっくに終わり、別の会話にシフトされているのです。これでは、一向に会話に参加できなくなってしまいます。

私も当初海外に住みだした頃、人見知りということもあり、なかなか会話の輪の中に入っていけませんでした。しかし、そんな自分に嫌気がさしていたので、まずは会話に緊張しない相手を探しました。それは家族でした。ネィティブスピーカーの夫は例え間違った文法だろうが、理解してくれ聞いてくれるので、自信に繋がりました。

私は夫でしたが、それは友達でもいいと思います。できれば、日本に興味のある友達とランゲージエクスチェンジなんかいいかもしれませんね。こちらも日本語を聞いてあげる代わりに、英語を聞いてもらうというイコールの関係なので英会話が上達すると思います。