2015年12月16日水曜日

英語の習い事ではなく、英語で習い事がしたい

そういえば、海外の習い事事情ってどんな感じなのでしょう。あまり考えたことがありませんでしたが、日本とどのような違いがあるのか気になります。というのも、私は英語を習うというよりかは、英語で何かを学んでみたいなと思っているからです。

日本では、習い事というと子どものものが多いですが、大人が学ぶ場もなくはありません。仕事の帰りなど時間は限られますから、夜から始めるところが多いです。もしこのように、仕事の合間を縫ってできるような習い事があるなら、海外で習い事をしてみたいです。なかなか健康状態的に余裕はないのですが、もし自分の好きな時間に好きなだけできる、カラオケのように行ける習い事があるなら歓迎ですね。


習い事を検索してみると、意外とボーカルトレーニングなんて習い事が多かったです。トレーニングしたいというほど興味はないので、私ならカラオケで気持ちよく気ままに歌う方がいいです。たまに、英語の曲を歌ってみたりしますが、なにせ知っている英語の曲が少ないのでタイトルがまず思いつきません。

でも、この前はアナと雪の女王で大ヒットした「let it go」を歌いました。これならメロディーは全部知っているので歌うことができました。最近の英語の曲は知らないので、仮に歌うとなれば昔の、かつ有名な曲になるでしょう。ビートルズやカーペンターズは聞いたことがないことはないので、サビだけでも歌えるはずです。今の時点では、英語で習い事というのは日本で探すのは難しそうでした。